トップページ  > 介護ねまき・パジャマの選び方
介護ねまき・パジャマの選び方
商品選びのポイント  > 快適なベッド周り  > 介護ねまき・パジャマの選び方 介護ねまき・パジャマの選び方/「パジャマ」「つなぎ着」「ねまき」の3種類があります。ゆとりがあり、着脱しやすくなっています。 介護パジャマ/前開きが主流。飾りボタンのマジックテープ、ズボンの両脇がファスナー開き。清拭時やおむつ交換時に便利。 つなぎパジャマ/上下が一体型でホック付きとホックなしの2種類がある。両開きファスナー(部分開閉)を採用したつなぎもあります。 ガーゼねまき/着脱が簡単な、ねまき。通気性・吸汗性に優れたガーゼ素材は、肌にやさしく、さわやかな着心地。 キルトパジャマ/三層構造で、温まった空気を逃がさない、保湿性の高いキルトパジャマ。飾りボタン付きのワンタッチテープで、着替えや検温時の開閉がしやすい。おむつ交換がスムーズな腰開きタイプもあります。